シングルマザーのパパ活

  • 2022年7月6日
  • 相性

パパ活の女性と会った時に、「シングルマザーのパパ活なんですけど」って言われて、ふーん・・・そうなんやー大変やなーって軽く言っただけなんだよ?
一般的にシングルマザーって大変って印象あったし、子ども抱えて一人で頑張ってるんやなーって社交辞令みたいなもんじゃん。
俺は、結婚したこともないし、子どももいない(と思う)から、他人ごとなんだけどね。
だけど、そのパパ活の女性「シングルマザーのパパ活」ってことが負い目だったのか、俺の軽い社交辞令で涙ぐんじゃってた。
「○○さん(→俺)、優しいです・・・」って。
いやいや、フツーだって!特別優しくないって!フツーに下心あってパパ活女性と会ってるだけだし!
パパ活
それだけシングルマザーのパパ活事情が厳しいのかな?って思うけど、パパ活するのって、若い子多いからね。
俺は、パパ活ってスタイルの方が気が楽だから、そうしてるだけで、話が合う、話しが通じるってことを一番の条件に考えてる。
そうなると、どうしても同世代~五歳下くらいまでが守備範囲ってことになるな。
シングルマザーのパパ活でも、俺的には全然OK。
だけど、時間的に融通しにくくなるから、結局その時会っただけで、それ以降は俺からは連絡してない。
やっぱり、お泊まりは無理だろ。子どもどうしてるのか知らないけど、あずかってくれる人がいるって言うならいいんだろうけど、どうしても遠慮しちゃうよねー。
こっちの都合で呼びつける、呼び出すってことが難しい相手だと、パパ活の相手としてはちょっと使いにくいよ。
ブスのパパ活
お金あげます掲示板